【96粒の涙】
日曜日, 11月 07, 2010
Twilert: モレスキン OR トラベラーズノート OR MOLESINE lang:all (Once 90 minites)
Search for
"モレスキン OR トラベラーズノート OR MOLESINE lang:all"
(43 new results)
Once 90 minites
guinness_2009
今日カフェで無理やりモレスキンに書き物などして見た。全然落ち着かなかった!作業には何でも効率を求める超合理的性格なもので、カフェでiPhoneなぞで検索しながらちまちま書いたりするとイライラしてくる。自宅でがーっとやってがーと書いてサッサと終わらせたい。
Sun, 07 Nov 2010 14:00:17 +0000
from
Echofon
reply
view
micarriena
あ、徳島LOFTに行ってみたい。物色。モレスキン欲しいなあ。
Sun, 07 Nov 2010 13:56:07 +0000
from
ついっぷる/twipple
reply
view
hiktus
ロディアったーだったがいまやモレスキンにひかれている
Sun, 07 Nov 2010 13:55:51 +0000
from
pochitter
reply
view
madamho
【マダム・ホーよりおしらせ】12月4日にセミナー&クリスマスパーティーを行います。いつものように、おみやげはモレスキンの手帳です。おかげさまで、あと8名様になりました。お申し込みは、お早めにどうぞ。
http://www.madamho.com/archives/502
Sun, 07 Nov 2010 13:55:01 +0000
from
HootSuite
reply
view
kakkun510
@saetee522
トラベラーズノート2010年ダイアリーどこ売ってるの?!今すぐ欲しいけど我慢して明日にするけど。銀座近辺希望なんだが…
http://www.midori-japan.co.jp/tr/
Sun, 07 Nov 2010 13:54:01 +0000
from
web
reply
view
Chloe___moon
来年の手帳は、MIDORIのトラベラーズノート。アンティークのボタンとアガットのチャームをつけた☆
http://p.twipple.jp/G4pXC
Sun, 07 Nov 2010 13:49:58 +0000
from
ついっぷる/twipple
reply
view
spiderslab
ありがとうございます。残念ながら完売でした。以前ここでモレスキン買ったことあります。 RT
@koji_hiyama
:
@spiderslab
ここで手に入るようです。
http://bit.ly/98E2ja
Sun, 07 Nov 2010 13:48:14 +0000
from
Echofon
reply
view
tagumaru
@nobuakiw
@Fuji_Yos
@max_tkzw
私は紙が好きだからモレスキンみたいなふあふあした紙質の手帳を買うのだけど、予定の管理は三日坊主でそのうち落書き帳と化して…
Sun, 07 Nov 2010 13:39:42 +0000
from
Echofon
reply
view
jiru_bot
トラベラーズノートってほんっまに便利やね!
Sun, 07 Nov 2010 13:38:55 +0000
from
twittbot.net
reply
view
kaoruru3
モレスキン純正のiPadカバーが日本でも購入できるようになりました!Moleskine Folio iPad Cover
http://amzn.to/dlIFsg
#iPadjp
Sun, 07 Nov 2010 13:30:34 +0000
from
twittbot.net
reply
view
spiderslab
@rab38
今日、LOFTでほぼ日手帳WEEKS見てきました。あの特徴の柔らかさが自分には使いにくいそうだったので辞めました。中身は使いやすそうだったのですが、来年は予定通りモレスキンに決めました。ほぼ日手帳はかなり馴染んでいたので、ちょっと不安でもありますが…
Sun, 07 Nov 2010 13:29:29 +0000
from
Echofon
reply
view
at0_0
モレスキン千円って安いですね!
http://amzn.to/ag7s1o
Sun, 07 Nov 2010 13:24:59 +0000
from
みはま
reply
view
naaoki
11インチの11が抜けてた。iPadには新たな役割として、モレスキンのノートに変わる電子ノートとして活躍いただく予定。なので新たにスタイラスペンを買ってきた。直接クラウド上へメモを電子化できたら素敵なはず。
Sun, 07 Nov 2010 13:24:13 +0000
from
Echofon
reply
view
smilesignal
今日の名言:おまけが、100円ノート100冊より モレスキン1冊のほうが高級感がある
Sun, 07 Nov 2010 13:09:55 +0000
from
Twit for Windows
reply
view
tohnoheki
そういえば、来年の手帳をトラベラーズノートにしたんですが、日記と併用しようと思うて日記部分は今月から書いてるん。日記はみくしとかし始めて紙媒体で書かなくなったから、これを機に少しずつ紙媒体にも残したいなあ。
Sun, 07 Nov 2010 12:58:38 +0000
from
web
reply
view
onisato
トラベラーズノートとロクシタン・シアバターか。製品を使うユーザーは本当にいろんなことにチャレンジするなあ。そういや、昔、革ジャンやブーツにニベア塗ってたっけなあ。
Sun, 07 Nov 2010 12:55:54 +0000
from
HootSuite
reply
view
ginkotaisaku
RT
@shyamamo
: 何を生きたか、ではない。何を記憶し、どのように語るか、それが人生だ。。。というイイ言葉を伺いました!@マインドマップ+モレスキン仕事術@秋葉原
Sun, 07 Nov 2010 12:53:40 +0000
from
HootSuite
reply
view
taniwataru
『モレスキン「伝説のノート」活用術』(堀正岳,中牟田洋子),読了。今は方眼のラージを使っているのだけど、名刺を貼り付けてるとかなり重たくなって、持ち歩くことが減りました。なので次は横罫のポケットを買うつもり。方眼はロディアとかぶってるしね。
Sun, 07 Nov 2010 12:52:28 +0000
from
Twitter for iPhone
reply
view
i_rikonsoudan
RT
@shyamamo
: 何を生きたか、ではない。何を記憶し、どのように語るか、それが人生だ。。。というイイ言葉を伺いました!@マインドマップ+モレスキン仕事術@秋葉原
Sun, 07 Nov 2010 12:50:17 +0000
from
HootSuite
reply
view
bambooin3
雑誌『プレジデント』の最新号特集が「稼ぐ人の手帳、グズの手帳」だったけどモレスキンとか能率系の手帳とかばっかでつまらん。ここでトヨタの社長とかが「来年の手帳はラオウの世紀末覇者手帳かアミバ手帳で迷いました」とかいったらうけるけど・・・。
Sun, 07 Nov 2010 12:47:26 +0000
from
web
reply
view
gennota
本日、中野ブロードウェイにて2011〜手帳購入しました、今まで、モレスキンのスケッチブック使ってましたが、スケジュール管理付き2011〜2013まで記録可能な優れものになる可能性がある高橋書店出版のヤツでした( ^ ^ )/■
Sun, 07 Nov 2010 12:45:02 +0000
from
Twitter for iPhone
reply
view
qazws
@looomer
勝手なイメージでモレスキンでほっこり手帳術みたいな感じか、あるいは全部iPhoneです、だと思ってました。
Sun, 07 Nov 2010 12:43:23 +0000
from
Saezuri
reply
view
baby_nurse_
鞄には財布とiPhoneとモレスキンとリップクリームと文庫本だけ(あ、あとハンカチとティッシュも)という身軽な旅行ができるようになりたい。
Sun, 07 Nov 2010 12:35:42 +0000
from
web
reply
view
aquaticbird
今からおウチに帰りまーす(・ω・ゞ⌒☆とてもやましい理由でモレスキンをオススメしておいた。
Sun, 07 Nov 2010 12:28:16 +0000
from
TwitBird
reply
view
ryan5500
モレスキンのノートを買った。どんだけのもんやねんと。たかがノートちゃうんかいというのを確認する。
Sun, 07 Nov 2010 12:25:21 +0000
from
web
reply
view
baby_nurse_
パックマンのモレスキン、やっと予約できるとこ見つけて予約完了ー!黄色のイチゴとサクランボのやつ、超可愛い!!
http://p.tl/PJUA
Sun, 07 Nov 2010 12:23:19 +0000
from
web
reply
view
test_timesfun
(
@spemas7
)RT ttachi iPhone版モレスキン! うっとりの美しさと使いやすさ。大人のカレンダーアプリ "Refills" これは病み
http://www.ttcbn.net/no_second_life/2010/01/iphone-refill...
Sun, 07 Nov 2010 12:20:33 +0000
from
twitterfeed
reply
view
dotsloops
あーモレスキン持ってるオレ/ワタシが好き、ってのは分かるなぁ。。能率手帳や手帳は高橋では敵わない何か、それがブランドなのかな。ある意味幻想もしくは思い込み!?QT @ブランドなんだよねー。。。つまりは、モレスキンのビジネスダイアリーを持っていることで実現される自分のイメージ?て
Sun, 07 Nov 2010 12:20:19 +0000
from
Twitter for iPhone
reply
view
spemas7
RT ttachi iPhone版モレスキン! うっとりの美しさと使いやすさ。大人のカレンダーアプリ "Refills" これは病み
http://www.ttcbn.net/no_second_life/2010/01/iphone-refills-iphone.html
Sun, 07 Nov 2010 12:20:12 +0000
from
web
reply
view
geniusissimo
iPad:この間ツイートした、iPadと同サイズのモレスキンがamazonで約2割引ですね。モレスキン、いろいろと種類がありますが、「XL(Xラージ)」ってので検索すると引っかかるみたい。これは罫線ありのやつ。
http://amzn.to/aqXGvC
Sun, 07 Nov 2010 12:18:26 +0000
from
ついっぷる/twipple
reply
view
yaba56
@midorihc
おぉぅ(汗)じゃ、メモ用モレスキンで..._φ( ̄ー ̄ )
Sun, 07 Nov 2010 12:16:14 +0000
from
Twittelator
reply
view
spiderslab
ほぼ日手帳WEEKS、売りの柔らかさがぐにゃぐにゃして馴染めなかった。あと、やっぱり銀箔はオッサンのイメージだなぁ… これで来年はモレスキンに決心できた。
#moleskinejp
Sun, 07 Nov 2010 12:11:27 +0000
from
Echofon
reply
view
alphaceo
RT
@shyamamo
: 何を生きたか、ではない。何を記憶し、どのように語るか、それが人生だ。。。というイイ言葉を伺いました!@マインドマップ+モレスキン仕事術@秋葉原
Sun, 07 Nov 2010 12:05:30 +0000
from
HootSuite
reply
view
jasminesh28
RT
@shyamamo
: 何を生きたか、ではない。何を記憶し、どのように語るか、それが人生だ。。。というイイ言葉を伺いました!@マインドマップ+モレスキン仕事術@秋葉原
Sun, 07 Nov 2010 12:05:11 +0000
from
HootSuite
reply
view
taka9xxx
今日は髪切り気分一新♪帰りに本屋へ寄って七冊も買いこみ! BUZZ革命、実行力100%の会社を作る!、スティーブジョブズ驚異のプレゼン、東大の先生がハーバードで実践した人を動かす技術、ハーバードの世界を動かす授業、ビジネス統計入門、モレスキン伝説のノート活用術 人を動かしたい欲⁈
Sun, 07 Nov 2010 12:02:39 +0000
from
HootSuite
reply
view
umetyu
@lottarosiexx
今年半分1週間半分フリーで使ったらフリーしかあんま書かなかった(^^ゞだからもういっそ全部フリー!モレスキンはあの硬くて前頁フラットにあくのが好みなの。あと万年筆が書きやすいところが。表紙の柔らかいモレもあるけど、だったらモレじゃなくていいもんねぇ
Sun, 07 Nov 2010 12:01:13 +0000
from
ついっぷる/twipple
reply
view
osugim
RT
@shyamamo
: 何を生きたか、ではない。何を記憶し、どのように語るか、それが人生だ。。。というイイ言葉を伺いました!@マインドマップ+モレスキン仕事術@秋葉原
Sun, 07 Nov 2010 11:57:30 +0000
from
HootSuite
reply
view
meganii
最近、モレスキンのポケットに、割引券を忍ばせるようになった。活用率が上がった!特に、文具系の割引券と、ガストドリンクバー割引券
Sun, 07 Nov 2010 11:57:16 +0000
from
web
reply
view
viera65
ロディアとモレスキンが欲しくなって買った原因はそれです。RT
@aloysias
: ダイソーの偽ロディア、カバーがプラになってカッコよくなってた。
Sun, 07 Nov 2010 11:56:47 +0000
from
TweetDeck
reply
view
norwich
モレスキンのバインダーは、今ならアマゾン経由がたぶんもっとも安いと思います。
Sun, 07 Nov 2010 11:55:01 +0000
from
web
reply
view
norwich
これまで書いた論文と学会発表原稿の整理など。これらがひとつの博士論文になるわけです。これらを格納するために、かつ、気合いを入れるために、モレスキンのバインダーを買いました。
Sun, 07 Nov 2010 11:54:10 +0000
from
web
reply
view
lottarosiexx
@umetyu
スケジュール管理はマンスリーだけで十分やね~。1週間単位の備忘録とメモに半ページフリーが調度いい感じなのじゃ。モレスキンは表紙が堅いのが難点なんだにゃ
Sun, 07 Nov 2010 11:51:25 +0000
from
www.movatwi.jp
reply
view
tomohime_55
あれ、未開封のモレスキンがこんなところに……何に使うつもりだったんだろう
Sun, 07 Nov 2010 11:50:53 +0000
from
web
reply
view
© 2010
twilert.com
, All rights reserved.
Service provided by
codegent.com/apps
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿